遅ればせながら
ボクスター関係ブログに時々お邪魔していた私 qwerty も、ついにブログを開設することとなりました。
Myボクスターの最終的な仕様は、こんな感じです。
987S 右MT
外装:シールグレー
内装:オーシャンブルー
屋根:メトロポールブルー
バイキセノン
ウィンドディフレクター
ケイマンSホイール
PASM
アルミルックロールオーバーバー
シートヒーター
内装はどノーマルのケチケチ仕様となっております。
さすがに、何にもないのは寂しいので、ワンポイントとしてアルミルックロールオーバーバーを付けてみました。
コンフィグだとこんな感じです。
ボクスターのコンフィグにケイマンSホイールが無いので、
ケイマンSの画像と合成してみました。
ブログ開設おめでとうございまーす。RHD/MTナカーマとして今後ともよろしくお願いします!
おおぅ、ケイマンSホイールはこんな感じになるんですね。しかし、ブログやってらっしゃる人は皆さん画像加工が巧いですね(giacomoさんとか)。こういうのが苦手なワタシとしては神業に見えます。
投稿: Celeste | 2005.11.23 00:24
おー、ブログ開設ですね!おめでとうございますっ&TBありがとうございますっ。
なんといっても、Celesteさん共々RHD/MTというところがカッコいいです。
シールグレー×ブルー幌って、きっと深みのある美しい仕上がりになるんでしょうね。ボクも便乗で楽しみです!
どうぞこれからもよろしくお願いします♪
投稿: giacomo | 2005.11.23 00:36
>Celesteさん
ボクスター乗りの少数派として、お互い頑張りましょう!
私は一応ITの仕事をしておりますので、ツール類は大体なんでも使えます。デザイン関係ではないのでお絵かきはできませんが、素材を組み合わせるのは結構得意です。
投稿: qwerty | 2005.11.23 01:49
>giacomoさん
あの豪華なカレラの内装を見て、次こそは!と燃えております。(納車前ですが…)
投稿: qwerty | 2005.11.23 01:51
こんちは。
灰/青/青いいっすねー。実車見てみたいです!
楽しみですねー。
投稿: harua1971 | 2005.11.23 04:03
997S納車待ちの者です。
ブログ開設おめでとうございます。
今回ワタシはレーシーでスパルタンな物にしようと思い(渋くいこうと思い)外装、シールグレー。内装、黒にしましたが内装と幌をブルーにしただけでとてもエレガントで洗練されたものになるのですね。感心しちゃいました。
これから楽しみに見させてもらいます。宜しくです。
投稿: DEN | 2005.11.23 07:36
qwertyさん、こんにちは~。
シールグレーのボクスター、けっこう珍しいのでは!
さらに青/青とは、かなり格好良さそうですねー。
納車楽しみです!
今後ともよろしくどうぞ~。
投稿: JUN | 2005.11.23 09:21
RHD派が、増えて嬉しいですね。
投稿: tamarin21jp | 2005.11.23 12:29
>harua1971さん
ボクスターを買うにあたっての情報収集で、最初に行き着いたのが貴方のブログでした。
ポルシェ初心者の私にとって、貴重な情報を提供していただき感謝しております。
投稿: qwerty | 2005.11.23 15:02
>DENさん
私は内装は最初から青で決めていましたが、屋根は当初黒を考えておりました。
しかし、どうも統一感がない気がして、屋根も青にしました。
投稿: qwerty | 2005.11.23 15:07
>JUNさん
じつは、私も987シールグレーの実車を見たことがありません。
ENGINE11月号のポルシェ特集に987シールグレーの写真が載っていましたが、私のイメージどおりだったので一安心です。
投稿: qwerty | 2005.11.23 15:12
>tamarin21jpさん
たしか、内装の色も同じですよね。
私は、ストレス無く純粋に走りを楽しむためにあえて右を選択しました。
投稿: qwerty | 2005.11.23 15:18
内装は、特にシートはグレーっぽいです。
ダッシュ・ボードは、光の具合で明るいブルーに
見えます。
日本で、走るにはRHDが有利です。
投稿: tamarin21jp | 2005.11.23 18:16
こんにちは。ブログ開始ですね!
そしてシールグレーのボクスター、本当に楽しみですね~。
ワタシもシールグレーはとても好きな色でPCで997のシールグレーを見たときもかなりかっこよかったので、実車も素敵だと思いますよ。
投稿: shoot_head | 2005.11.23 18:20
おぉ!ブログ開始ですね!
以前雑誌で「銀ボディ+紺幌+紺内装」の987を見たことがありますが、とてもカッコ良かったです!(残念ながらシールグレーでは無かったですが)。こだわりぬいたRHD+MT共々、楽しみですね!
これからもよろしくお願いします。
投稿: akiyuki987 | 2005.11.23 19:47
>tamarin21jpさん
特に、有料駐車場や高速の合流では圧倒的に有利です。
投稿: qwerty | 2005.11.24 23:02
>shoot_headさん
納車まであと少しですね。
私は来年5月の予定ですので、まだだいぶ先です。首を長くしすぎて伸びきってしまいそうです。
投稿: qwerty | 2005.11.24 23:05
>akiyuki987さん
こちらこそ、よろしくお願いします。
投稿: qwerty | 2005.11.24 23:08
ブログ解説おめでとうございます!
さっそくウチのサイトのリンク集にも追加させていただきました!
しかし、憧れのボクスターいいなぁ...。
年末ジャンボにかけてみます(笑)。
投稿: jir | 2005.11.25 21:44
>jirさん
いやぁ~(テレ笑)
さすがに、貯金をほとんど使い果たしてしまいました。
この年で独身で貯金無し、これでいいのか俺の人生w
投稿: qwerty | 2005.11.25 21:59
qwertyさん こんばんは。Tristanです。
ブログ開設おめでとうございま~す。
右ハンMTなんですね!非常に興味あります。
納車されたら、インプレお願いしますね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: Tristan | 2005.11.25 22:28
おお~トラバ気がつきませんでした(^^;)
開設おめでとうございます!
右ハンのMTなんて素敵!ボクの理想ですよ
(^^)
今後もよろしくお願いします!
投稿: kazumaru | 2005.11.26 13:53
>Tristanさん
納車は5月予定なんで、インプレはだいぶ先になりそうです。
投稿: qwerty | 2005.11.29 00:27
>kazumaruさん
もっと右MTの生産台数を増やして欲しいところです。
投稿: qwerty | 2005.11.29 00:34
qwertyさん、初めまして。
僕星納車一ヶ月のgottsuです。
まずはブログ開始おめでとうございます。
僕星納車待ちなんですね。
納期が近づくと何も手につかなくなる現象は経験済みです。
qwertyさんも気をつけてください(笑)
投稿: gottsu | 2005.11.29 20:40
>gottsuさん
おぉ! ピカピカの新車ですね!
私はまだ納期まで間があるのに、既に何も手につかなくなりつつあります。
投稿: qwerty | 2005.11.30 21:19
odosiotareです。
qwertyさん、トラックバックしていただいてありがとうございました。
Sで右MT、屋根や内装の色も同じで、親近感を感じます!
私のファクトリーコレクションは難航していますが、納車は楽しみです。
これからも情報交換よろしくお願いします。
投稿: odosiotare | 2005.12.10 18:02
>odosiotareさん
コメントありがとうございます。
カタログに載ってるのに対応してくれないなんて、酷い話ですね。
ファクトリーコレクションの実現に向けて頑張ってくださいね!
投稿: qwerty | 2005.12.10 19:04