上陸間近
さっきPCで確認してきました。
私の車も、3/14入港予定です。
車体番号は WP0ZZZ98Z6U72xxxx です。
Celesteさん、odosiotareさんと同様のスケジュールで進行しているようです。
この状況から考えるに、右MTはある程度注文がまとまったところで一気に製造しているようですね。
入港してからPJ出荷まで2週間以上かかるそうですので、4月登録・納車という私が望んでいた通りになりそうです。
今日はフェアということで、記念品のストラップをいただきました。
携帯電話にはちょっと長い感じですが、コンパクトデジカメ用には使えそうです。
こんにちは。
4月なんてホント直ぐで楽しみですね。
ワクワクしながら、楽しんでお待ちしてください。ストラップ・・・デジカメ用ですね。そうなると欲しくなってきました(笑)また、遊びにきます!
投稿: セイウチ | 2006.03.04 14:52
おおおおおっ、ついに見えてきましたね!しかし肝腎な時に我が担当氏からは上陸日の連絡なし(T_T) 後で電話してみようっと。
とまれ、おめでとうございまーす。いよいよRHD+MT軍団が発足ですね!いい花見ができそうだなー。
投稿: Celeste | 2006.03.04 15:43
担当氏に電話してみましたが、「まーだ入港予定は決まってませんよぉ」でした(T_T)
qwertyさん達よりちょっと遅れそうです。ショボン。
投稿: Celeste | 2006.03.04 20:44
>セイウチさん
正式に発注したのが去年の7月なんで、納車まで9ヶ月ということになります。その待ち時間も残り僅か、あと一息です。
投稿: qwerty | 2006.03.05 08:21
>Celesteさん
入港予定がまだ決まっていないということは、私より1便後の船に載っていそうですね。
もしかしたら、データ更新が遅れているだけかもしれません。
投稿: qwerty | 2006.03.05 08:28
よかったですね。もうすぐですよ。待った甲斐があるいい車だと思います。右になれているならそのままのほうがいいですものね。ここからは結構速いペースで物事が動いてくると思います。
投稿: tomtom | 2006.03.05 09:06
おおお!!入港日出ましたか!!
いよいよですね~。
フェアのストラップ、オフィスで着用しているパスカード用にしてはちょっと短いかなと思ってたんですが、デジカメ用にはちょうどいいかもしれませんね!
投稿: shoot_head | 2006.03.05 10:45
もう一週間ちょっとで入港じゃないですかっ。
本当におめでとうございます!
この一番寒さ厳しい時期の冬の海を渡って
ようやく春めいてきた日本に上陸することを思うと
本当に遠くから来るんだなってつくづく思いますよ。。。
投稿: giacomo | 2006.03.05 22:13
ついにやってくるのですね~。
おめでとうございます!
投稿: JUN | 2006.03.05 22:29
>shoot_headさん
首に掛けるには短いですが、手首を通すにはちょうどいいながさです。もともとデジカメ用なのかもしれません。
投稿: qwerty | 2006.03.05 23:45
>tomtomさん
そろそろ保険をどうするか、考え始めてます。
当然車両にも入りますが、免責で結構悩みそうです。
投稿: qwerty | 2006.03.05 23:47
>giacomoさん
昨日の朝は、目が覚めると雪が少し積もっていました。しかし、日中の暖かさであっという間に溶けてしまいました。
もう、春はすぐそこです。
投稿: qwerty | 2006.03.05 23:49
>JUNさん
ありがとうございます。
あと1ヶ月、ドキドキしっぱなしになりそうです。
投稿: qwerty | 2006.03.05 23:50
おおっ!もうすぐ日本上陸ですね!!
そうするとあと1ヶ月ほどで、qwerty さんの
お手元に届くわけですね。昨年の自分を思い出します。また進捗があったら教えてくださいね。
投稿: Tristan | 2006.03.09 00:12
>Tristanさん
その時が1日1日近づいてくるのを実感しております。
投稿: qwerty | 2006.03.10 18:10