~987BoxsterS~
« 納車 | トップページ | さくら »
カーナビの説明書が見つからなくなり、車の中をあちこち探っていたら、助手席のドアポケットにこんなものが入っていました。
車の完成日が印刷されています。これはいい記念になりそうです。新車には皆付いてくる物なんでしょうかね?
ちなみに、カーナビの説明書はシートの下から出てきました。何であんなところに?
なぜ、ナビの説明書がシートの下から・・。 それは謎ですね。それにしても楽しい日々が 続いているのでしょうね。 車庫入れもなれてばっちりでしょう。 ボクスターとの日々期待しております。
投稿: tomtom | 2006.04.12 21:50
qwertyさんお久しぶりです。
オプションコード、日本仕様がC08からC18に変わったみたいですね。 そんなところに目が行っちゃいます。。。 どーでもいいですね(笑)
投稿: せと | 2006.04.12 23:18
え~!知りませんでした。良い記念ですね。 私も探してみます!!
投稿: odosiotare | 2006.04.12 23:32
いいないいなっ。 多分ボクがPCに入庫したのを見に行ったときに シートに被せられていた紙(?)カバーに貼ってあったと思います。 通常はそのままPCで処分されてしまうんだと思いますが いい記念になって、ホントに羨ましいですっ。
投稿: giacomo_pcn | 2006.04.13 13:11
こんにちは。 シャシー番号だけボカシ入れた方がいいような気がしますが? お住まいが判れば、その気になれば悪用できますから・・・。
投稿: セイウチ | 2006.04.13 14:51
>tomtomさん 納車当日受け取った覚えはあったのですが、いざ読もうと思ったら見つからなくて焦りました。当日はのぼせていたようです。
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:29
>せとさん お久しぶりのコメント、ありがとうございます。 C18というのは、右ハンドルを意味しているようです。
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:31
>odosiotareさん わたしも何か完成日がわかる物が欲しいと思っていました。実にグッドな忘れ物です。それとも、ワザと残しておいてくれたのでしょうか?
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:33
>giacomo_pcnさん やっぱり、普通は処分されてしまうんですね。 私はラッキーだったのか、それとも作業が手抜きだったのか…
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:34
>セイウチさん アドバイスありがとうございます。 PJ公式サイトの認定中古車検索で車体番号も表示されるんで、あまり問題ないかと思っていました。用心するに越したことはありませんので、画像を一部加工しておきました。
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:36
車内を物色してみましたが、それらしいモノはありませんでした。あ、シートの下を探してなかったかな(笑)
投稿: Celeste | 2006.04.15 00:43
私も車内を探してみましたが、ありませんでした。 qwertyさん、本当にラッキーでしたね!
投稿: odosiotare | 2006.04.15 16:11
>Celesteさん フロアマットの下も要注意です。 やっぱり、普通は処分される物なんですね。
投稿: qwerty | 2006.04.15 21:15
>odosiotareさん せっかくですから、家宝として永久保存します。
投稿: qwerty | 2006.04.15 21:16
こんにちは。 遅ればせながら、無事に帰宅しておりますので御報告させて頂きます。夏になったら、僕星仲間と北上する予定です。いつの日か一緒に走れるその日を楽しみにしております。これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: セイウチ | 2006.04.20 17:26
>セイウチさん 無事のご帰還なによりです。 私も是非一緒に走りたいです。
投稿: qwerty | 2006.04.20 23:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 出生証明:
なぜ、ナビの説明書がシートの下から・・。
それは謎ですね。それにしても楽しい日々が
続いているのでしょうね。
車庫入れもなれてばっちりでしょう。
ボクスターとの日々期待しております。
投稿: tomtom | 2006.04.12 21:50
qwertyさんお久しぶりです。
オプションコード、日本仕様がC08からC18に変わったみたいですね。
そんなところに目が行っちゃいます。。。
どーでもいいですね(笑)
投稿: せと | 2006.04.12 23:18
え~!知りませんでした。良い記念ですね。
私も探してみます!!
投稿: odosiotare | 2006.04.12 23:32
いいないいなっ。
多分ボクがPCに入庫したのを見に行ったときに
シートに被せられていた紙(?)カバーに貼ってあったと思います。
通常はそのままPCで処分されてしまうんだと思いますが
いい記念になって、ホントに羨ましいですっ。
投稿: giacomo_pcn | 2006.04.13 13:11
こんにちは。
シャシー番号だけボカシ入れた方がいいような気がしますが?
お住まいが判れば、その気になれば悪用できますから・・・。
投稿: セイウチ | 2006.04.13 14:51
>tomtomさん
納車当日受け取った覚えはあったのですが、いざ読もうと思ったら見つからなくて焦りました。当日はのぼせていたようです。
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:29
>せとさん
お久しぶりのコメント、ありがとうございます。
C18というのは、右ハンドルを意味しているようです。
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:31
>odosiotareさん
わたしも何か完成日がわかる物が欲しいと思っていました。実にグッドな忘れ物です。それとも、ワザと残しておいてくれたのでしょうか?
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:33
>giacomo_pcnさん
やっぱり、普通は処分されてしまうんですね。
私はラッキーだったのか、それとも作業が手抜きだったのか…
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:34
>セイウチさん
アドバイスありがとうございます。
PJ公式サイトの認定中古車検索で車体番号も表示されるんで、あまり問題ないかと思っていました。用心するに越したことはありませんので、画像を一部加工しておきました。
投稿: qwerty | 2006.04.13 20:36
車内を物色してみましたが、それらしいモノはありませんでした。あ、シートの下を探してなかったかな(笑)
投稿: Celeste | 2006.04.15 00:43
私も車内を探してみましたが、ありませんでした。
qwertyさん、本当にラッキーでしたね!
投稿: odosiotare | 2006.04.15 16:11
>Celesteさん
フロアマットの下も要注意です。
やっぱり、普通は処分される物なんですね。
投稿: qwerty | 2006.04.15 21:15
>odosiotareさん
せっかくですから、家宝として永久保存します。
投稿: qwerty | 2006.04.15 21:16
こんにちは。
遅ればせながら、無事に帰宅しておりますので御報告させて頂きます。夏になったら、僕星仲間と北上する予定です。いつの日か一緒に走れるその日を楽しみにしております。これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: セイウチ | 2006.04.20 17:26
>セイウチさん
無事のご帰還なによりです。
私も是非一緒に走りたいです。
投稿: qwerty | 2006.04.20 23:22