祭
ボクスター祭りに行って来ました。すっかり出遅れてしまいましたが、ご報告です。
当初は当日の早朝移動しようと思っていたのですが、新潟-長野の県境が大荒れと言うことで急遽前日移動して松本に一泊することにしました。県境付近は時折前が見えなくなるほどの大雨でしたが、長野市を通過する頃にはすっかり晴れ上がり、ほっと一安心。
当日は諏訪湖SAにてセイウチさん、うにうにさん達と待ち合わせて一緒に会場へと向かいました。カーナビでもわかりにくい場所だったので、大変助かりました。
右MTは珍しいのか、結構覗いていく人が多かったです。
全景です。シルバー系、黒系が多かったです。意外と黄色も多かったです。
シールグレーは私だけでした…
今回、一番目を惹かれたのがこの1台です。なんと、ターボルックです。
少数派だった右ハンドルの2ショットです。黄色い方はkunioさんのスピードイエローです。
当日は結構寒かったです。富士山にも冠雪が見られました。
帰り道、行きとは違う道で帰ろうと上田方面へ向かったのですが、ビーナスラインが一部工事中で渋滞にはまってしまいました。考えてみれば、会場からPAへ移動するときに通ったんですよね。すっかり忘れていました。
上田菅平から上信越道に乗り新潟方面へ。しかし、大雨のため妙高から上越までが通行止めでした。
順調に行けば3時間ほどで着くんですが、結局7時間もかかってしまいました。
行きも帰りも雨にたたられましたが、現地はとても良いお天気でボクスターを存分に楽しむことが出来ました。
主催者ならびにスタッフの皆様、そして全ての参加者に感謝いたします。
これだけのボクスターが集まっても
さすがに右MTは目を惹くんですね!
そういうのって嬉しいですよねっ。
SAで、おっちゃんがgiacomo号を
覗き込んでるのを見つけても嬉しいですから(笑)
とまれ、現地の天気は何よりでしたね。
きっとブログ上の方々に沢山お会いできて
楽しいひと時だったと思いますっ♪
投稿: giacomo_pcn | 2006.10.12 22:41
qwertyさん、全僕祭お疲れ様でした!
ちょっと遠い新潟からイチ早いエントリー、とても嬉しかったです♪
シールグレー、とても精悍に見えて私も大好きな色です。
富士山、こんなにキレイに見えたんですね・・気付きませんでした(笑)。
ともあれ、楽しい時間をありがとうございました。これを機会にまたイベントでネットでコマメに遊びましょうね!
投稿: さちお | 2006.10.13 00:03
qwertyさんて新潟だったのですね。
初めて知りました。
私も実家はそちらの方なので、
なんか親近感がわきます。
楽しい一日よかったですね。
これからもよろしくです。
投稿: tomtom | 2006.10.13 04:31
qwertyさん、クニオです(^-^)/
私の黄僕の写真を載せていただき、さらに私のブログまでご紹介いただき、大感謝です。とっても嬉しいです。
富士山の写真、綺麗に撮れていますね。
一生懸命に写真を撮っていたqwertyさんの後ろ姿を写真にとってあります。送りたいと思っていますので、お手数ですが私宛にメールをくださいませ。
あまり、お話できませんでしたが、またお会いできるのを楽しみにしています。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: クニオ | 2006.10.13 09:38
お疲れさまでした。
帰りは7時間も掛かってしまったとは・・・僕も似たようなものです(笑)
中央高速のSAで待ち合わせて、ご一緒に会場まで行きましたが、いざ実現しちゃうと不思議な感覚でしたね(笑)
シールグレー好きなので、やっぱり、アレいいですね!
投稿: セイウチ | 2006.10.13 09:40
>giacomoさん
近くにポルシェ仲間がいないので、これだけ多くの仲間に会えて嬉しかったです。
縁というものを感じました。
投稿: qwerty | 2006.10.13 22:00
>さちおさん
この度は大変お世話になりました。またイベントに参加したいと思います。
さちおさんのブログにリンクさせて頂きます。
投稿: qwerty | 2006.10.13 22:02
>tomtomさん
ご実家がこちらでしたか。もしかしたら意外と近所かも知れませんね。
投稿: qwerty | 2006.10.13 22:03
>クニオさん
今回は自分の写真を撮れなかったのが心残りでしたので、ぜひ送ってください。
少数派の右ハンドルですが、やっぱり運転しやすいですよね。
投稿: qwerty | 2006.10.13 22:09
>セイウチさん
行きも帰りも雨に祟られたにもかかわらず、現地が秋晴れだったのは晴れ男セイウチ様の御力でしょうか。
自分で撮影した写真を見直して、シールグレーに惚れ直しました。なんで無くなったんでしょうかねぇ…
投稿: qwerty | 2006.10.13 22:17
こんばんは!
ほんとに黄色が多かったですよねー。
私は赤が1台もいないのにも驚きました。
qwertyさん、もしシールグレー以外でしたら何色にされました?
投稿: PANDA | 2006.10.13 23:17
>PANDAさん
シールグレー以外に候補に考えたのは、ラピスブルーでした。カーコンフィグだとシールグレーは結構濃い感じでしたが、色見本を見て好みの色だったの決めました。
投稿: qwerty | 2006.10.13 23:37
圧巻ですね♪
来年こそは!!(元気でも忙しい時期ですが。。。)
投稿: まなか | 2006.10.14 00:40
こんばんわ。
先週末はお疲れ様でした。
qwertyさんのクルマに興味津々なのがよぉーーく分かる写真をありがとうございます(笑)
これならいつでも狙われてもいいようにポーズとっとかないといけないっすね!
投稿: うにうに | 2006.10.14 00:57
同じ船&右MTナカーマから唯一のご参加お疲れさまでした!右MTの普及にこれからも貢献してください(笑)。冗談はさておき、いずれお会いできる日を楽しみにしております。来年の全僕祭あたりで…(^^ゞ
投稿: Celeste | 2006.10.15 00:59
>まなかさん
怪我から回復されて、これから今までの分も走りまくりですね!
来年はぜひご参加ください。
投稿: qwerty | 2006.10.15 21:41
>うにうにさん
真面目な話、オープンで走るときは服にも多少気を使ったりします。
突き出た腹もなんとかしたいところです。
投稿: qwerty | 2006.10.15 21:43
>Celesteさん
長野まではかなり距離があると思いますが、ボクスターで出張をこなしたCelesteさんなら楽勝でしょう。
来年はぜひお会いしましょう。
投稿: qwerty | 2006.10.15 21:44
qwertyさん こんにちは。
僕祭りで諏訪湖からご一緒させていただいたyoshiです。遠方からの参加でお疲れさまでしたね。あの色が無くなってしまい寂しい限りですが逆にインパクトがあって渋く・カッコよく見えますよ!これからも機会がありましたらよろしくお願いします。
投稿: yoshi550ojin | 2006.10.17 10:24
>yoshi550ojinさん
当日はあまりお話も出来なくて失礼しました。機会があったら、カレラ4Sも見せてください。
ブログにリンクさせていただきます。
投稿: qwerty | 2006.10.18 01:10
コメント、出遅れてしまいました。
全僕祭、お天気に恵まれて良かったですね。もっとも、qwertyさん方面は、行き帰りの道中が大変そうでしたが。
来年こそは、私も全僕祭でお会いしたいと思います!
投稿: odosiotare | 2006.10.20 23:22
>odosiotareさん
あなたのバイタリティなら、多少の距離など問題ないでしょう。ドライビングスクールの方も頑張ってくださいね。
投稿: qwerty | 2006.10.21 22:56